TOP > プランニング(小学生)
宝塚歌劇団に入る!!
(中学卒業後に宝塚音楽学校に入学)
●女子
●小学校5年生
●両親は共働き
●名古屋の公立の小学校に在学中
●週3回の演劇レッスンを受けている
●週2回、学区内の塾に行っている
中高一貫校である名古屋大学付属中学校への入学を計画
受験を中学の1回とし、中学~高校の間は宝塚音楽学校の入学に集中できるようにするため
名古屋大学付属中学校の受験専用のカリキュラムを作成(週3回実施 1時間/回)
TV鑑賞の時間削減と配分の調整
アニメ 6時間 |
ドラマ 2時間 |
映画、ミュージカル 2時間 |
合計 10時間 |
アニメ 2時間 |
ドラマ 1時間 |
映画、ミュージカル 4時間 |
合計 7時間 |
(1週間の時間配分)
受験対策に必要な3時間をTV鑑賞の時間から捻出し、興味度が高く、夢へのモチベーションアップにも繋がる映画、ミュージカル鑑賞の時間は逆に増やしました。
本人の夢を叶えるために、プロセスである中学時代をどう過ごすか?がポイントでした。
宝塚音楽学校は中学卒業時に高校と同様に受験が可能です。
ですので、通常の高校受験を気にすることなく、宝塚音楽学校のことに集中できるようにしました。
タイムマネジメントの一環であるTV鑑賞については、当たり前にも思えますが、共働きの親御さんの場合、管理しきれない現状があります。