無料体験申し込み

pagetop

プランニング(中学生)

TOP > プランニング(中学生)

目標

フィギュアスケートの
選手になる!!

プロフィール

女子
中学校1年生
両親は共働き
名古屋の公立の小学校に在学中
週3回のフィギュアスケートのレッスンを受けている
週2回、学区内の塾に行っている

Planning 01

中京高校への進学

Planning 01

フィギュアスケートの名門校中京高校へ進学。

Planning 02

中京高校の体育コースへの推薦試験に特化したカリキュラム
(作文対策+国語・数学・英語記述)

Planning 03

フィギュアスケート自主練習時間の増加とテレビの時間の削減

Before

フィギュア(自主練習時間) 3時間
テレビ 10時間
受験対策 0時間
合計 13時間

After

フィギュア(自主練習時間) 7時間
テレビ 4時間
受験対策 2時間
合計 13時間

(1週間の時間配分)

受験対策に必要な2時間およびフィギュアの自主練習時間をテレビの時間から創り出した。テレビに関しては①全て録画したものを見る(CMカット)②1.5倍速で見る。
この2点で見たい番組は変わらず見ることができる。

コメント

受験校を絞り込むことで、勉強にかける時間を最小限にします。こうすると本人も「なぜ勉強しているか」の意味付けができ、集中力とモチベーションが増すことに繋がります。また内容は変えずにテレビの時間を削ることで、「時間は生み出すもの」という感覚を得てもらうようにしています。

目標

社長になる!!

プロフィール

男子
中学校2年生
両親は共働き
名古屋の公立の中学校に在学中
週3回、学区内の塾に行っている

Planning 01

名古屋大学への進学

Planning 01

社長になって有利になる2つの要素①人脈②学歴を獲得するため。

Planning 02

名古屋大学文学部or法学部への進学のためのカリキュラム作成
※文学部or法学部については生徒の適性をみて判断。多数科目を同時並行できる資質がある⇒文学部 少ない科目を深堀できる⇒法学部

Planning 03

マンガ内容の変更と中学生のうちから大学入試を見据えた勉強を取り入れる。

Before

マンガ(ジャンプ系) 7時間
テレビ 5時間
受験対策 0時間
合計 12時間

After

マンガ(社会人系) 7時間
テレビ 2時間
受験対策 3時間
合計 12時間

(1週間の時間配分)

受験対策に必要な3時間をテレビの時間から創り出した。

コメント

芸能・スポーツだけでなく、ビジネスパーソンとしてバリバリ働くことを夢見ることは素晴らしいことです。漫画を読むことが好きならば、漫画からも学べるようにしていきます。名古屋大学としたのは、愛知県の中でのネームバリューとそこに集まる人を考えてのことです。将来の選択肢および身を置く環境の良さを第一に考えています。中学生の段階から大学入試の対策をする=「未来を見通して行動すること」、及び「周りよりも一歩先に進めていること」の価値も体感してもらいます。

無料体験申し込み

お問い合わせ

TOPStarShineとは?プランニング(小学生)プランニング(中学生)プランニング(高校生)よくあるご質問ブログ家庭教師紹介スマホ de 自習室お問い合わせ無料体験申込み