無料体験申し込み

pagetop

よくあるご質問

TOP > よくあるご質問

普通の家庭教師との違いは何ですか?
目の前の成績向上や偏差値向上だけに捉われた「詰め込み教育」や「やり方の押し付け」は行いません。また、生徒からの質問を受け付けるだけの「受け身的な先生」とも違います。
生徒と夢を描きながら、勉強はあくまで夢を叶えるために必要であることを生徒が理解できてから初めて勉強は進めていきます。コーチングや心理学をもちいながら生徒のモチベーションを丁寧に引き出していくことを大切にしています。
学校の成績は上がりますか?
学校の成績を上げることに関して言えば、Star Shineの家庭教師はプロの集まりです。学校の成績という目の前のことだけに留まらずに、将来も見据えた人生の目標設計も同時にしていく力があることが最大の魅力であると思っています。夢を叶えるために必要になる学校の成績を上げていきます。
夢はどのようなものが良いですか?
ワクワクするものが良いです。心が盛り上がるもの。想像するだけで笑顔になっちゃうようなもの。人には説明できないけど、お父さん、お母さんにも上手く伝えられないけど、なんか心がワクワクするもの。これであれば何でも構いません。
サッカー選手・プロ野球選手・フィギュア選手・宝塚・劇団四季・ダンサー・歌手・社長・エリートサラリーマン・建築士・大工・パティシエ・デザイナーetc…なんでもOKです。
夢を持っていない人は、夢は見つけられますか?
コーチングをはじめ、夢を見つけるための手法を多数用意しております。人によっては時間が掛かることがありますが、夢を見つけることからStar Shineの指導は始まります。夢があやふやな段階で前に進むことはいたしません。なりたい職業や興味がある職業で活躍している人と会話する時間もセッティング可能です(すべての職業の方をご用意できるわけではございませんが、可能な限り実現いたします)。生の声を聴くことで、より夢を明確にすることも大切にしています。
どの様な指導をするのですか?
対話を大切にし、本人の考えを引き出していくことを指導の中心にしています。毎回のセッションでは次回セッションまでの実行計画設計(Plan)と計画の実行具合の確認(Check)を行います。その時に、方法論や、やり方をレクチャーするようにしています。
もう一つはタイムマネジメントを常にレクチャーします。本人にとって無理がない範囲を見極めながら、時間の効率化を図っていきます。指導場所をカフェでもできるようにしているのはこのためでもあります。学校帰りに近くのカフェで行うのはタイムマネジメントを考えると非常に効率が良いです。
毎月のセッション回数のイメージを教えてください
Star Shineを始めて最低でも3ヶ月は毎週1回のペースでセッションすることが最も効率が良いです。人は自分のこれまでの習慣を変えるのには最低でも3ヶ月は必要だからです。自分で計画を作って、実行していくことに慣れてくる(=習慣が変わってくる)と隔週1回のペースにしても問題はございません(目安は6ヶ月後)。最終的には毎月1回のペースになることが理想です。
契約期間は定められていますか?
定めておりませんので、月の途中でも解約は可能です。
Star Shineは「夢を叶える」ことを目的としていて、セッションによって、これまでの本人の「習慣を変える」ことにも繋がっていきます。効果を実感するまでにはある程度の期間をいただく必要がございます。早い方で3ヶ月、平均しますと6ヶ月はお時間をいただきたく思っております。
TOPStarShineとは?プランニング(小学生)プランニング(中学生)プランニング(高校生)よくあるご質問ブログ家庭教師紹介スマホ de 自習室お問い合わせ無料体験申込み