TOP > BLOG
2018.02.23
カテゴリー: その他
これは、僕が仕事をする上でのMyルールの一つです。タイムマネジメントの話です。
10分間きっちりと時間を計って行います。
(5分間と書いてあった本もありましたが、僕には足りませんでした。)
以下に10分間あればできることの例を書きます。
・ライン返信
・ブログ更新
・保護者さんへのセッション報告作成
・次回セッション計画作成
etc
10分やってみて終わらなかった案件は、残りどの程度で完了できるか見積もって、スケジューリングします。
これは、中学生・高校生も全く同じです。部活・勉強・習い事etc…
忙しく過ごしているからこそ、やるべきことが発生した時に、まず10分間やってみること。
時間を効率よく使う一つの助けになるかもしれません。
<<「【7観:人間観②】」前の記事へ
次の記事へ「【S-PDCA】Check」>>