TOP > BLOG
2018.02.23
カテゴリー: その他
僕は「人間とは希望」と捉えています。大きな可能性を一人ひとりが秘めていることを指しています。
そして、可能性を最大限発揮するためには、ピカピカに磨いて光り輝く必要があると思っています。
「ダイヤモンド」のようなイメージです。
ダイヤモンドを磨くためには、ダイヤモンドが必要です。周りの人と関わり、お互いに磨き上げていくようなイメージです。
相手が今、本当に必要としているものをきっちり理解して、自分が持てる能力で応えていく。お互いに相手にGiveしていけば、共に光り輝いていくことになるだろうなと思っています。
今は、テスト週間。ダイヤモンドたちが、これまでの努力を全力でテストにぶつけています。
僕の生徒たちは、「点数」と言いません。「得点」と言います。自ら目標として設定して「勝ち取る」からです。
心から応援しています!!
2018.02.21
カテゴリー: その他
技術や知識は、すぐに伝えるべきだと思っています。
自分の中でとどめておくことに僕はメリットを感じません。
苦労して培った技術や知識を渡さなければならないのか。もったいないと思う人もいると思います。それも間違っているとは思いません。
僕は、生徒にも、保護者さんにも、周りの方にも知っている技術や知識は出し惜しみなく伝えていきます。
今、目の前の悩みは伝える場が足らない、もっとほしいということです。
2018.02.16
カテゴリー: その他
僕は、「時間とは命」と捉えています。
1時間の時間を過ごした=1時間分の自分の命を使ったと考えています。
この1時間が誰かと過ごしたとすると、相手の命も使っていると考えています。
と、考えると無責任な時間の使い方はできないです。
生徒たちとも時間の使い方については、よくディスカッションしています。
1セッションは60分~90分。この時間をどれだけ価値のあるものにできるか。
日々過ごしている時間をどれだけ価値のあるものにできるか。
いつも考えながら、指導にあたっています。